ダイエットとジムと食事
プロテイン
ここの記事では 『 プロテイン』 についてお話をしていきます。
参考にして頂き、ご自分の体と向き合って頂ければ幸いです。
- プロテインの選び方 -
色々なプロテインを飲んできたが、
プロテインを選ぶ時に基準とした方が良いものは
『タンパク質量』
他に栄養が色々入っているとかありますが、
タンパク質量が多い商品が一番体に変化が出ます。
上記を踏まえて基準に選択したらよいか見てみましょう。
『海外製と日本製』
日本製
腰日本ではホエイを作る設備がないので、
オセアニアか北米からの輸入し、
添加物・フレーバーを混ぜてメーカー製品として販売。
また、日本はフィットネス人口がまだ少ないので
需要不足で販売価格が高くなります。
海外製
逆にアメリカは原産国なので輸入料金はなく、
自社でホエイを作ります。
おまけにプロテイン摂取人口がとても多い
(子供~お年寄りまで摂取する)ので
競争が激しく価格が安くなります。
(おまけにホエイの原料はチーズなど乳製品を作る際に
出てくるクズなので創造を絶する安さで仕入れできる)
上記の事を踏まえ、タンパク質量を考えると『現時点』では
海外製の方がコスパが良いケースが多い。
しかし、日本もフィットネス人口が増えている中で
ホエイ製造が可能になり、安価で手に入る日も遠くないかも。
Presented by MORAX