サーモンの梅しそグリル
- MORAX
- 6月18日
- 読了時間: 2分

「サーモンの梅しそグリル」は、梅干しの酸味と大葉の香りが鮭の旨味を引き立てる、さっぱりとした一品です。
オリーブオイルでグリルした鮭の皮なし部分に、梅と大葉の風味がしっかりと染み込み、食欲をそそります。
簡単に作れて、ヘルシーなたんぱく源をしっかり摂れるので、ダイエット中や健康を意識した食事にぴったりです。
材料
一人分 総カロリー220kcal たんぱく質:21g/脂質:13g/炭水化物:2g
材料 | 分量 | 熱量(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) |
生鮭切り身(皮なし) | 100 g | 208 | 20 | 13 | 0 |
梅干し(種を外し叩く) | 10 g | 9 | 0.2 | 0 | 2.1 |
大葉(千切り) | 2 枚(約4 g) | 1 | 0.1 | 0 | 0.1 |
オリーブオイル | 小さじ1(4 g) | 36 | 0 | 4.5 | 0 |
塩・こしょう | 少々 | 0 | 0 | 0 | 0 |
作り方
下ごしらえ
❶鮭はキッチンペーパーで水気を拭き、塩こしょうで下味をつける。
❷梅干しは種を取り除き、包丁で細かく叩いてペースト状にする。
グリル
❸鮭にオリーブオイルを薄く塗り、魚焼きグリルまたはオーブントースターで中火(約200℃)5~6分焼く。
❹焼き上がり1分前に梅ペーストを表面に塗り、さらに焼き目がつくまで1分ほどグリル。
仕上げ
❺器に鮭を盛り、大葉をたっぷり散らして完成。
まとめ
「サーモンの梅しそグリル」は、梅干しと大葉のさっぱりした味わいが鮭にぴったり合い、満足感のある美味しい料理です。
低カロリーで高たんぱくなので、健康的な食事としてもおすすめ。
簡単に作れるので、ぜひお試しください!
댓글