top of page

鶏ひき肉を使ったヘルシーガパオライス

  • 執筆者の写真: MORAX
    MORAX
  • 6月4日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月18日

ree

こんにちは!MORAXです。

私たちは大塚ナンバーワンの設備とコスパを誇るパーソナルジムとして、地域の皆様の健康をサポートしております。


忙しい日々でも手軽に作れて、栄養バランスも抜群なヘルシーガパオライスをご紹介します。

鶏むねひき肉を使ったこのレシピは、たんぱく質が豊富で、ヘルシーながら満足感のある一品。さらに、ナンプラーやオイスターソースで本格的な味わいに仕上げ、目玉焼きをトッピングすることで、見た目も華やかに。

忙しいランチやディナーにもぴったりです!


材料

一人分 総カロリー477kcal たんぱく質:34.4g/脂質:11.4g/炭水化物:55.5g

材料

分量

熱量(kcal)

たんぱく質(g)

脂質(g)

炭水化物(g)

鶏むねひき肉(皮なし)

100 g

120

23

1.5

0

炊いたご飯(0.5合相当)

165 g

216

4.7

0.6

47.4

全卵

1個(約50 g)

68

5.5

4.8

0.6

オリーブオイル

小さじ1(4 g)

36

0

4.5

0

玉ねぎ

30 g

12

0.3

0

2.8

パプリカ(赤 or 黄)

30 g

9

0.3

0

2.2

にんにく

薄切り1片

5

0.2

0

1

ナンプラー

小さじ1(5 ml)

5

0

0

0.3

醤油

小さじ1(6 ml)

2

0.3

0

0.2

オイスターソース

小さじ1/2(3 ml)

4

0.1

0

1

黒こしょう

少々

0

0

0

0

バジル(生/飾り用)

適量

0

0

0

0


作り方

1. 下ごしらえ

鶏むねひき肉は軽くほぐす。玉ねぎ・パプリカは粗めのみじん切り、にんにくは薄切りに。


2. 炒める

1. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを香りが立つまで中火で炒める。

2. 鶏むねひき肉を加え、色が変わるまで炒める。

3. 玉ねぎ・パプリカを加え、しんなりするまで炒め合わせる。


3. 味付け

ナンプラー→醤油→オイスターソース→黒こしょうの順に加え、全体に絡める。

火を止めてからバジルをちぎって混ぜる。


4. 卵の目玉焼き

別の小さいフライパンで油なし(クッキングシート可)で全卵を弱火で焼き、お好みの焼き加減にする。


5. 盛り付け

器にご飯を盛り、その上に炒めた鶏むねひき肉と野菜をのせる。

目玉焼きをトッピングし、バジルを飾って完成!


まとめ

このヘルシーガパオライスは、簡単に作れて栄養満点。

たんぱく質や食物繊維がしっかり摂れるので、ダイエット中の方にもおすすめです。

ぜひ、忙しい日常にぴったりなこのレシピを試して、健康的で美味しい食事を楽しんでください。


LINE限定特典のお知らせ

当ジムでは、LINE登録者限定で特別な情報やお得な特典をご用意しています。

新しいトレーニングメニューやキャンペーン情報もいち早くお届け!ぜひこの機会にLINE登録をお済ませください。

LINE登録はこちら


まずは体験から始めましょう

トレーニングの効果を最大限に引き出すには、正しいフォームや効率的なメニュー作りが重要です。

MORAXでは、パーソナルトレーニングの体験セッションを受付中!

専任トレーナーと一緒に、あなたに最適なプログラムを見つけましょう。

今なら通常1時間3,300円(税込)体験セッションを1,100円(税込)で行っております。

こちらに必要事項を記載し簡単に行えます。



コメント

コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。
bottom of page